犬がごはんを食べない時の原因と対処方法 グルメ犬になっていませんか?

トイプードルとドッグカフェでパンケーキトイプードル

いつも残さずにごはんを食べるに、突然、愛犬がごはんを食べなくなった。
おやつは食べるけど、どうしたら、ごはんを食べるようになりますか?という飼い主さんのお悩みよく聞きます。
飼い主としては「どこか具合でも悪いの?」「このまま様子見でいいの?」など心配で不安ですよね。
今回は病気以外で犬がごはんを食べなくなった原因と対処方法を紹介します。

ごはんを食べない原因1:犬のわがまま

愛犬がごはんを食べなくなった原因は、さまざまですが「おやつや好きなものは食べるのに、ごはんを食べない」ケースは、体調不良ではなく、愛犬がわがままになっているかもしれません。
実は、その原因を作っているのが、飼い主さんかもしれません。

トイプードル

次のような行動はしていないか確認してみましょう。
✅おやつを与えていないか?
✅人間の食べ物を与えていないか?
✅何度もドックフードを変更した?
これらのことを行うと愛犬は「もっと美味しいものがもらえる」と学習しグルメ犬になってしまいます。
おやつをもらうとごはんへの関心は薄れ、おやつばかりをほしがるようになることもあるため控えた方がよいです。
おやつはごはんの代わりになりません。
きちんと栄養のあるごはんを食べてもらうようにしましょう。
また、愛犬に人間の食べ物を与えてはいけません。
犬には、人間の食べ物は味付けが濃いため、肥満や慢性腎臓病などを引き起こしてしまいますので注意が必要です。

犬のわがまま対処法

ごはんを出して、30分経っても食べなかったらごはんを下げましょう。
ポイントは、次の食事の時間まで何も与えないことです。
おやつも一切与えてはいけません。
ごはんをきちんと食べるまで続けましょう。
可哀想で見ていられないかもしれません。しかし、ここは我慢です。
「待っていてもおやつはもらえない」と犬が諦め、空腹に負けてごはんを食べてくれるようになります。
ごはんを食べてくれたら、愛犬をほめてあげましょう。
飼い主さんの、しつけ次第で愛犬がバランスのとれた食生活を取り戻すことができます。愛犬の強情に負けずに頑張りましょう。
しかし、1日経っても全くごはんを食べない、元気がない場合は、できるだけ早く動物病院に相談してください。
小型犬など低血糖になる可能性がありますので注意が必要です。

ごはんを食べない原因2:ごはん(ドッグフード)の好き嫌い

犬は、「におい」・「味」・「質感」でごはんのおいしさを判断しますので、ごはんを工夫して与えましょう。
特に犬は嗅覚が優れているのでその中でも「におい」に反応しやすいです

トイプードル 鼻

ごはん(ドッグフード)好き嫌いへの対処法

1.ごはんは温める
「におい」を強く感じますのでぬるま湯でふやかすことをオススメします。

2.ごはんにトッピングをする
ごはんに肉や魚・野菜・チーズなどの愛犬の好みのものをトッピングすることで、犬の好みのごはんになり、食いつきが良くなることがあります。

新しいドッグフードへの切り替えは、前に与えていたフードを半分混ぜて徐々に切り替えていくことをオススメします。

ごはんを食べない原因3:ストレス

犬はストレスを感じている時にごはんを食べなくなることがあります。
家族や同居犬が増えた、引っ越しをした、家のレイアウトを変更したといった環境の変化や、留守番が多い、散歩が少なく飼い主さんとのコミュニケーションが足りない場合に、寂しさを感じストレスになることもあります。

ストレスでごはんを食べない対処法

愛犬のストレスサインを早めに気づいてあげ、ストレスを解消してあげることが大切です。
留守番が多い場合は、留守番の時間を短くし、大好きな飼い主さんとの楽しい散歩の時間を増やすなど愛犬とのコミュニケーションを多くとるようにしましょう。
ごはんを食べないからといって、叱ったり、無理やり食べさせることはやめましょう。
さらにストレスを感じることになります。

ドギーズアイランド

ごはんを食べない原因4:食欲低下

体調不良による食欲不振は人間に限らず、犬にも起こりうる症状です。
元気がなく、ぐったりしている、下痢やおう吐はしていないか、痛そうにしていないかなど、気になる症状は確認しましょう。犬は消化器官系に負荷がかかると食欲が落ちる傾向にあります。
全くごはんを食べない、元気がない場合は、できるだけ早く動物病院に相談してください。
いつもの半分しか食べないことが3日程度続くときも獣医に相談してください。
もう少し様子を見ようといった判断はしないことが大切です。

ドッグフード 食べない時

まとめ

犬がごはんを食べない原因のなかで、心配なのは、病気と犬のわがままの見分けが難しいことではないでしょうか?
病気の場合には、早急に動物病院への受診が必要です。
わがままに対しては、愛犬のために厳しい根気のいるしつけや食べ方の工夫が必要です。
愛犬の健康を守るのは、飼い主さんです。
愛犬のためにもバランスのとれた食事を取り戻しましょう。

トイプードルと飼い主


タイトルとURLをコピーしました